中西 沙代 (理学療法士)
私にはまだ小さい子供がいるため、職場を選ぶ際の第一条件としては、休日の日数が充実していることと、働くうえで自分の子供に何か(病気など)あった時に、柔軟な対応をしていただけるかどうかを重視していました。
スタークでは、子育てをしている先輩が多く、面接時にも私の家庭状況を色々と聞いてくださったり、親身になって対応してくださったので、すぐに「職場の雰囲気がいいし、働きやすそうだな」と感じました。
前職の時よりも休日数が多く、退勤時間についても短時間勤務にさせてもらっているのでとても助かっています。
働くうえで給与面はもちろん大事だとは思いますが、それ以上に職場のコミュニケー ションがとりやすい環境かどうか、現場管理者の方が働く側の気持ちを理解してくれるかどうかが大事だと今でも思っています。
今こうして働けていることに感謝していますし、仕事のことでもプライベートなことでも気軽に話せる仲間がいるので、長く働きたいと思っています。
ご利用者は個々に様々な疾患を持っており、ご家庭の環境もそれぞれ違います。 どんなご利用者でも、理学療法士の視点からかかわれることにやりがいを感じますが、状況に応じた適切な対応が必要になってくるため、判断力が求められます。 スタ クには経験豊富な看殿師がたくさん在籍しているので、ケア内容が複雑な場合でも、訪問先に同行してもらったり、分からないことをその場で聞くことができるので、安心して仕事をすることができます。
担当業務であるリハビリについては、今と変わらず力を入れていきたいと思っていますが、
これまでに経験のない小児の分野にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。
また、これからのスター クはどんどんステ ー ション数が増えていくことを想定しています
ので、各エリアのステー ションでの取り組みや知識、情報を共有しながらスキルアップできれば良いなと思っています。
今後は訪問看護・リハビリの需要に伴い、様々な生活環境に置かれているご利用者の手助けができるように向上心を持って仕事に取り組みたいと思います。
8:45
出勤、朝礼
10:00
ご利用者宅へ訪問
12:00
お昼休み
13:00
利用者様宅訪問
15:30
記録・管理業務
16:45
退勤
※子どもが小さいため、短時間勤務をさせてもらっています。